当店のこだわり
【開店】
昔ながらの醤油味の手焼せんべいを主力商品に【おいしさ、楽しさ、ちょっとした驚き】をテーマに2007年9月開店。おいしいはもちろん、味だけでなく、ロゴマークや商品パッケージにもこだわり、おしゃれにかわいくカッコよくを目指してスタートしました。
店主がせんべい製造工場で働きはじめたのが1995年、この30年間いろいろな米菓を作ったり食べたりするなかで、おいしいせんべいを食べてもらいたい。また、せんべいと言っても原料や製法、大きさや色々な味付けにより様々な特徴があることを楽しんでもらいたいという想いからせんべいの種類が増えてきました。
【せんべいのこだわり】
◎出来るだけわかりやすいもので昔から食べてきた原材料を使用して手間暇かけて製造しています。
◎主原料には、国内産のうるち米を100%使用、一部商品には地元春日部産うるち米を使用しています。どんな食感でどんな味に仕上げるかによって原料や製法などが決まります。
◎焼き方には、炭火での手焼き、ガス遠赤外線バーナーでの手焼き、合わせ網を使用した手焼き、押し焼き機、フライヤーでの揚げがあります。看板商品の天-tenは炭火でじっくりと焼き上げ、定番の壱-No.1はガス火に合わせ網で焼き上げています。
◎味付けには、有機丸大豆醤油に日高昆布を効かせた天のタレ(醤油)、こいくち醤油に鰹鯖鰯の節系だしを効かせた壱のタレ(醤油)、花鰹の風味と甘めの味付けに弐のタレ(醤油)、醤油のタレは3種類とも仕込みから完成まで3日間かけて仕上げます。
醤油味のせんべいには、天、壱、弐、伍、陸、生醤油焼き、手焼きの徳用袋などがあります。いろいろ食べてみてお客様のお気に入りを見つけていただければ幸いです。
◎他にも、焼海苔、甘みそのタレ、旨辛のタレ、塩サラダ味、七味唐辛子、季節限定で黒胡椒やカレー味、手焼きせんべいチョコなども製造販売しています。
【贈り物やプチギフトに】
◎お年賀、お彼岸、お歳暮やお中元など、贈り物にお薦めの箱詰めをご用意しております。企業向けには大勢で分けやすい個包装の箱詰めがおすすめです。
個人宅向けには春日部笑顔や手焼きせんべいなどのおすすめ詰合せ、用途に合わせてお選びください。包装、熨斗紙も対応しています。
◎人が集まる会への差し入れに1つずつ個包装の商品や気軽な手みやげにラッピングでのプチギフトもお作りしています。